(セグメント情報等)

前第3四半期連結累計期間(自  令和5年6月1日  至  令和6年2月29日

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結損益計算書計上額

(注)3

調剤薬局
事業

物販事業

医学資料
保管・管理事業

医療
モール
経営事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

33,074

6,171

456

378

40,081

593

40,674

40,674

  セグメント間の内部売上高又は振替高

33,074

6,171

456

378

40,081

593

40,674

40,674

セグメント利益又は損失(△)

1,036

45

33

83

1,107

5

1,113

250

863

 

(注) 1  その他には、報告セグメントに含まれない人材派遣事業、製薬企業等向けのシステムインテグレーション事業等が含まれております。

2  セグメント利益又は損失(△)の調整額△250百万円は、報告セグメントに配分していない全社費用であります。

3  セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

調剤薬局事業において、減損損失を16百万円計上しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自  令和6年6月1日  至  令和7年2月28日

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結損益計算書計上額

(注)3

調剤薬局
事業

物販事業

医学資料
保管・管理事業

医療
モール
経営事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

38,303

6,628

459

384

45,775

803

46,579

46,579

  セグメント間の内部売上高又は振替高

38,303

6,628

459

384

45,775

803

46,579

46,579

セグメント利益又は損失(△)

302

35

38

80

385

28

357

261

95

 

(注) 1  その他には、報告セグメントに含まれない人材派遣事業、製薬企業等向けのシステムインテグレーション事業等が含まれております。

2  セグメント利益又は損失(△)の調整額△261百万円は、報告セグメントに配分していない全社費用であります。

3  セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

調剤薬局事業及び物販事業において、減損損失をそれぞれ32百万円、14百万円計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間においては47百万円であります。

 

(のれんの金額の重要な変動)

調剤薬局事業において、当第3四半期連結会計期間に寛一商店グループの一部の事業譲渡を受け入れ、非連結子会社であったnext PH株式会社に対して吸収分割により事業承継を行ったことにともない、新たに連結の範囲に含めたことから、のれんが発生しております。当該事象によるのれんの増加額は、当第3四半期連結会計期間において2,321百万円であります。

なお、のれんの金額は、取得原価の配分が完了していないため、暫定的に算定された金額であります。