(3)四半期キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期累計期間

(自 平成30年4月1日

 至 平成30年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 平成31年4月1日

 至 令和元年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前四半期純利益

108,716

158,481

減価償却費

53,690

49,067

貸倒引当金の増減額(△は減少)

10,556

2,855

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

3,190

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,680

2,940

退職給付引当金の増減額(△は減少)

3,253

11,961

受取利息及び受取配当金

45,451

47,093

投資有価証券評価損益(△は益)

7,728

売上債権の増減額(△は増加)

22,612

181,262

たな卸資産の増減額(△は増加)

349,559

275,087

仕入債務の増減額(△は減少)

137,962

85,280

未払金の増減額(△は減少)

201,099

18,152

未払費用の増減額(△は減少)

5,385

6,253

未払消費税等の増減額(△は減少)

81,966

5,261

その他

31,718

61,896

小計

65,525

197,139

利息及び配当金の受取額

48,044

52,107

法人税等の支払額

34,583

52,514

営業活動によるキャッシュ・フロー

78,986

196,731

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有価証券の償還による収入

400,000

300,000

定期預金の預入による支出

24,500

22,700

定期預金の払戻による収入

127,000

21,700

有形固定資産の取得による支出

7,288

343,327

有形固定資産の除却による支出

5,324

投資有価証券の取得による支出

807,896

301,758

投資有価証券の売却による収入

2,770

投資有価証券の償還による収入

600,000

その他

10,000

投資活動によるキャッシュ・フロー

312,684

261,359

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

39

326

配当金の支払額

71,219

70,396

財務活動によるキャッシュ・フロー

71,259

70,722

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

304,957

387,369

現金及び現金同等物の期首残高

4,510,224

3,756,869

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,205,267

4,144,238