(3)四半期キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期累計期間

(自 2018年4月1日

 至 2018年9月30日)

 当第2四半期累計期間

(自 2019年4月1日

 至 2019年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前四半期純利益

271,187

269,472

減価償却費

4,566

4,080

賞与引当金の増減額(△は減少)

64,693

92,092

退職給付引当金の増減額(△は減少)

10,749

50,880

受取利息及び受取配当金

3,477

3,835

支払利息

21

21

売上債権の増減額(△は増加)

17,333

46,086

たな卸資産の増減額(△は増加)

81

9,754

その他の流動資産の増減額(△は増加)

379

256

仕入債務の増減額(△は減少)

16,770

34,893

未払消費税等の増減額(△は減少)

1,500

4,714

未払金の増減額(△は減少)

39,504

74,580

その他の流動負債の増減額(△は減少)

17,287

17,265

その他

38

27

小計

239,007

153,198

利息及び配当金の受取額

3,498

3,855

利息の支払額

43

43

法人税等の支払額

85,006

85,980

営業活動によるキャッシュ・フロー

157,454

71,029

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

1,300,000

1,300,000

定期預金の払戻による収入

1,300,000

1,300,000

有形及び無形固定資産の取得による支出

1,786

3,614

投資有価証券の取得による支出

880

967

貸付けによる支出

2,000

貸付金の回収による収入

1,414

1,348

差入保証金の差入による支出

4,349

その他

56

261

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,308

9,844

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

配当金の支払額

105,725

106,002

財務活動によるキャッシュ・フロー

105,725

106,002

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

50,420

44,817

現金及び現金同等物の期首残高

2,259,804

2,561,260

現金及び現金同等物の四半期末残高

2,310,225

2,516,442