(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:百万円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 平成29年4月1日

 至 平成29年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 平成30年4月1日

 至 平成30年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

693

843

減価償却費

308

265

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

0

賞与引当金の増減額(△は減少)

22

7

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

13

16

金融商品取引責任準備金の増減額(△は減少)

0

受取利息及び受取配当金

52

62

支払利息

135

136

株式交付費

0

0

為替差損益(△は益)

1

投資事業組合運用損益(△は益)

10

0

投資有価証券売却損益(△は益)

1

投資有価証券評価損益(△は益)

49

新株予約権戻入益

0

0

預託金の増減額(△は増加)

8,644

1,689

トレーディング商品(資産)の増減額(△は増加)

1,919

680

約定見返勘定(資産)の増減額(△は増加)

130

503

短期差入保証金の増減額(△は増加)

1,022

687

前払金の増減額(△は増加)

2

2

前払費用の増減額(△は増加)

152

6

未収入金の増減額(△は増加)

140

65

未収収益の増減額(△は増加)

250

249

その他の流動資産の増減額(△は増加)

39

7

その他の固定資産の増減額(△は増加)

63

60

トレーディング商品(負債)の増減額(△は減少)

97

919

約定見返勘定(負債)の増減額(△は減少)

112

121

預り金の増減額(△は減少)

837

194

受入保証金の増減額(△は減少)

1,052

1,242

未払金の増減額(△は減少)

14

12

未払費用の増減額(△は減少)

536

381

その他の流動負債の増減額(△は減少)

12

41

その他

23

8

小計

2,000

1,325

利息及び配当金の受取額

51

62

利息の支払額

76

79

法人税等の支払額

219

428

法人税等の還付額

0

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,245

878

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 平成29年4月1日

 至 平成29年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 平成30年4月1日

 至 平成30年12月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

45

16

無形固定資産の取得による支出

197

256

投資有価証券の取得による支出

72

投資有価証券の売却による収入

70

投資有価証券の償還による収入

15

投資事業組合からの分配による収入

18

27

長期前払費用の取得による支出

50

31

投資活動によるキャッシュ・フロー

259

277

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,330

1,913

リース債務の返済による支出

152

105

株式の発行による収入

2

2

配当金の支払額

209

289

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,970

1,519

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

535

2,120

現金及び現金同等物の期首残高

10,681

9,202

現金及び現金同等物の四半期末残高

10,146

11,322