(3)四半期キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期累計期間

(自 平成29年7月1日

 至 平成29年12月31日)

当第2四半期累計期間

(自 平成30年7月1日

 至 平成30年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前四半期純利益

207,046

95,657

減価償却費

168,785

103,834

減損損失

7,502

3,868

関係会社株式売却損益(△は益)

121,499

長期前払費用償却額

1,416

1,764

出資金償還益

1,832

固定資産除却損

0

株式報酬費用

3,464

貸倒引当金の増減額(△は減少)

16

1

株主優待引当金の増減額(△は減少)

7,444

8,659

受取利息

1

119

支払利息

1,474

1,075

売上債権の増減額(△は増加)

36,784

56,127

たな卸資産の増減額(△は増加)

10,171

13,545

仕入債務の増減額(△は減少)

79,076

93,721

未収入金の増減額(△は増加)

15,548

13,236

未払消費税等の増減額(△は減少)

22,518

2,831

未払金の増減額(△は減少)

1,869

2,495

未払費用の増減額(△は減少)

53,028

46,904

長期前受収益の増減額(△は減少)

30,176

887

その他の資産の増減額(△は増加)

30,256

90,524

その他の負債の増減額(△は減少)

7,782

13,085

小計

415,687

312,238

利息の受取額

1

119

利息の支払額

1,071

1,324

法人税等の支払額

25,837

78,801

営業活動によるキャッシュ・フロー

388,779

232,232

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

60,596

122,228

投資有価証券の取得による支出

29,962

関係会社株式の取得による支出

11,000

関係会社株式の売却による収入

14,500

貸付金の回収による収入

21,000

出資金の回収による収入

5,759

差入保証金の差入による支出

7,764

14,758

差入保証金の回収による収入

1,094

50,810

長期前払費用の取得による支出

1,667

250

投資活動によるキャッシュ・フロー

68,934

86,128

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

93,643

195,246

リース債務の返済による支出

22,539

9,959

代預託による収入

20,148

配当金の支払額

76,515

101,852

財務活動によるキャッシュ・フロー

172,549

307,058

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

147,295

160,954

現金及び現金同等物の期首残高

1,089,831

1,157,862

現金及び現金同等物の四半期末残高

1,237,127

996,908