(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 平成29年4月1日

 至 平成29年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 平成30年4月1日

 至 平成30年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

133,008

104,921

 

減価償却費

99,676

193,090

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

6,465

1,687

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

14,400

-

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

305

815

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

4,048

36,483

 

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

5,194

12,603

 

受取利息及び受取配当金

17,823

30,498

 

支払利息

7,144

8,131

 

社債発行費

14,041

-

 

投資有価証券売却損益(△は益)

16,217

-

 

固定資産除売却損益(△は益)

33,950

5,864

 

売上債権の増減額(△は増加)

433,877

35,320

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

33,738

68,745

 

仕入債務の増減額(△は減少)

49,350

460,236

 

未払費用の増減額(△は減少)

123,426

39,733

 

その他

73,474

210,745

 

小計

131,401

153,390

 

利息及び配当金の受取額

17,800

19,487

 

利息の支払額

6,712

8,152

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

8,240

66,057

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

112,072

98,667

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

2

72,497

 

有形固定資産の取得による支出

1,034,573

144,081

 

無形固定資産の取得による支出

3,865

2,837

 

投資有価証券の取得による支出

590,771

796

 

投資有価証券の売却による収入

823,563

-

 

繰延資産の取得による支出

25,186

-

 

その他

41,279

10,811

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

872,116

64,406

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

100,272

-

 

長期借入れによる収入

200,000

132,640

 

長期借入金の返済による支出

28,430

42,680

 

社債の償還による支出

66,000

98,600

 

社債の発行による収入

485,958

-

 

リース債務の返済による支出

833

1,896

 

配当金の支払額

97,080

97,414

 

その他

-

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

393,340

107,951

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,360

16,235

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

587,487

57,454

現金及び現金同等物の期首残高

3,356,666

3,130,816

現金及び現金同等物の四半期末残高

2,769,179

3,073,361